てぃーだブログ › 自然素材の家 › 無垢フローリングの家 › 無垢フローリングの家が増える

無垢フローリングの家が増える

無垢フローリングの家が増える

「無垢フローリングの住宅」

最近、無垢フローリングを使った住宅を選ぶ人が増えているそうです。

無垢フローリングとは、自然の木材を床材に加工した床のことです。
見た目の質感も良いですし、自然の木肌にじかに触れることができると評判です。

裸足で歩くと気持ちよいですし、寝転がるのも気持ちよいですよね。
健康にも環境にも優しい床なのです。

無垢フローリングの床は、年月と共に自然の風合いが出てきます。
良い感じの雰囲気になりますよね。

無垢フローリングといっても、硬さや色などの性質は樹の種類によって様々です。
自分や家族の好みに合った樹種を選んで欲しいと思います。

無垢フローリングの床の表面は、自然塗装がオススメです。
そのままだと、水が浸み込み、汚れがつきやすいのです。
自然塗装はほとんど無塗装に近いものから
すこし水をたらしたぐらいのしっとりした仕上がりのものがあります。

オイル仕上げは自然塗装よりも濃い目の風合いになります。
汚れをはじくのはウレタンクリアで質感は無塗装よりも均質な感じになります。

植物性のオスモやリボスなどは一回塗りと
2回塗りで風合いと汚れに対する耐力が変わります。



▼▼▼自然素材の家のブログが集結!
にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

同じカテゴリー(無垢フローリングの家)の記事
無垢フローリング
無垢フローリング(2016-01-10 17:30)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。