てぃーだブログ › 自然素材の家 › 珪藻土の内装 › 住宅の内装を珪藻土にリフォームする本当の効果

住宅の内装を珪藻土にリフォームする本当の効果

住宅の内装を珪藻土にリフォームする本当の効果

珪藻土の内装の家に入るとすがすがしい空気というのが、
珪藻土の塗り壁が人気になったひとつの理由でしょう。

データ上著しく効果があるということではないですが、
調湿効果もあるといわれ、一定の湿度に保つのも魅力です。
効果は気分的な癒しのほうが大きいのかもしれませんが、
今でも珪藻土の内装にする人も多いのが事実です。

珪藻とは、地球上に最も早く誕生した原生生物の一つで、
単細胞の植物性プランクトンである珪藻の化石です。

近年、原油から作られた化学物質で、
大気・室内の空気汚染などの害をもたらしています。

その一方で、主原料に珪藻土を使用し作られた壁材は、
ホルムアルデヒトなどの化学物質を中和・除去し、
健康空気を作ることが判明しているようです。

他に、珪藻土にはどのような効果があるのでしょうか?

珪藻土には、多湿化や結露を抑制してカビの発生を防ぐ一方で、
快適な室内湿度を保つ効果があるようです。

また、悪臭物質を吸着して分解・消去したり、
自浄作用として防汚の効果があったりします。

断熱・蓄熱・保温・保冷効果が高いことによる省エネ効果も見逃せません。




▼▼▼自然素材の家のブログが集結!
にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。